Izuchi HospitalObstetrics & Gynecology

Hospitalization入院について

入院期間

正常分娩の場合、分娩当日を含め初産の方は5日間または6日間、経産の方は5日間です。ご体調やご希望により、入院の短縮や延長も可能です。
帝王切開の方は手術当日にご入院いただき、当日を含め7日間となります。

入院の費用※2023年2月1日より入院費用を改定しております。

  • ■入院費用は、分娩・処置・検査等の費用に室料、お食事などを含めた総額です。
    室料はお部屋のタイプにより異なります(2人室・個室・特別室)。
    正常分娩の場合/
    6日間入院
    ・2人部屋 485,680円〜・個室C 509,680円〜・個室B 521,680円〜・個室A 545,680円〜
    5日間入院
    ・2人部屋 481,680円〜・個室C 501,680円〜・個室B 511,680円〜・個室A 531,680円〜
    帝王切開の場合/
    7日間入院
    ・2人部屋 510,000円〜・個室A 580,000円〜

    ※一部保険が適用となります。

    〈別途〉
    夜間・休日加算 20,000円
    無痛分娩料 100,000円

    新型コロナウイルスの流行状況によっては、抗原検査料が加算されることがあります。

    ※今後も予告なく入院費用を改定させていただくことがあります。

  • ■当院は「産科医療補償制度」の加入施設です。
  • ■当院では次のカードでのお支払いも可能です(一括払いのみ)。
    visa master diners jcb amex jdebit

入院時の持ちもの

妊娠28週(8ヵ月)に入りましたら安心して出産にのぞめるよう準備をしておきましょう。
持ちものにはお名前をご記入ください。

お母さま用
  • ・母子健康手帳
  • ・診察券
  • ・パジャマ3組(1組は前開きで丈の長いもの)
  • ・産褥用ブラジャーまたは乳帯23枚
    (ワイヤーのないおっぱいを締め付けないもの)
  • ・産褥ショーツ23枚
  • ・ガーゼハンカチ23枚 ※授乳時に使用します。
  • ・洗面用具
  • ・必要に応じて現在服用中の薬やコンタクト用品など
  • ・お産セット/当院でご購入いただけます(3,500円)。
    直後パット・ラミネートシーツ・eショーツ(T字帯)・お産用パッド(S・M・L)・脱脂綿100g
    ※事前に準備されているものがあればお持ちください。
※入院されたらすぐにスタッフにおわたしください。
  • ・母子健康手帳
  • ・前開きで丈の長いパジャマ
赤ちゃん用 (退院時の衣類)
  • ・ベビー服
  • ・長下着
  • ・短下着
※季節によりご用意いただくものと枚数が少し変わります。
次の品は当院でご用意しております。
  • ・分娩時の寝まき
  • ・歯ブラシ、ボディソープ、シャンプー、リンス
  • ・バスタオル、フェイスタオル
  • ・ドライヤー、スリッパ、ティッシュペーパー
  • ・おはし、スプーン、湯のみ
  • ・入院中の赤ちゃん用品